九星・気学(きゅうせい・きがく)とは、生れた年月日の九星と干支、五行を組み合わせた占術です。
生年によって定まる九星を本命星、生まれ月によって定まる九星を月命星といいます。
目次
まず、ご自分の本命星(九星)を見つけてください
2月立春以前に生れた人は、前年の本命星(九星)となります。
➡一白水星
昭和20、29、38、47、56、平成2、11、20、29年生まれ
➡二黒土星
昭和19、28、37、46、55、平成元、10、19、28年生まれ
➡三碧木星
昭和18、27、36、45、54、63、平成9、18、27年生まれ
➡四緑木星
昭和17、26、35、44、53、62、平成8、17、26年生まれ
➡五黄土星
昭和16、25、34、43、52、61、平成7、16、25年生まれ
六白金星のあなたはこのページ下へ
昭和15、24、33、42、51、60、平成6、15、24年生まれ
➡七赤金星
昭和14、23、32、41、50、59、平成5、14、23年生まれ
➡八白土星
昭和13、22、31、40、49、58、平成4、13、22年生まれ
➡九紫火星
昭和12、21、30、39、48、57、平成3、12、21、30年生まれ
六白金星の2019年の一年間の総合運勢と毎月の運勢、さらに願いが叶うワンポイントアドバイスをお伝えします
12月の運勢
運気下降気味なのであらかじめ覚悟を決めてから進むように心がけてください。
うかつに甘い話、おいしい話に乗ると痛い目にあいそうです。
焦れば焦るほど空回りしやすくミス損失を招きやすいです。
吉方➡北西
今年は我慢の年だったかもしれません。
最後まで運気予想は辛口ですが、土台の見直し改善を一年かけてやってきた、と理解すると良いかもしれません。
あのまま進んでいたら、大きな穴に落ちていたところを自分の力でしっかり改善してきた一年だったのです。
最後の仕上げです、気合を入れて取り組みましょう。
11月の運勢
行ったり来たりの繰り返しが多いので注意しましょう。
手が届きそうで届かないところで止まったりしてイライラしますが、落ち着いてくださいね。
短気は損気。
焦らずに気長に待つ気持ちで乗り切ってください。
吉方➡なし
今年1年の運気は勢いのある運ですから、期待していいと思います。
ただ、何事も時期があります。
できればいい時期を狙ってチャンスをつかむ方が良いですよね。
今月はなかなかいい時期に出会えないような感じなので、じっくり眺めながら観察し、チャンスを逃さないようにしましょう。
10月の運勢
経済的に余裕ができて自信がつき、冒険したくなりますが、控えるようにしましょう。
今はどちらかと言えば、小を積んで大をなすときなので、堅実、着実に。
他に心を移さず本業に専念するといいでしょう。
吉方➡南・北
相変わらず良い運気です。
様々な面で余裕を感じることができるようになりました。時間、お金、人間関係、、、。
ですから今は欲をかくのではなく、現状をもっと確実なものにしていく努力をするといいですね。
今だけよかった、ではなく、これからもずっとこの土台はゆるぎなく自分に幸せをもたらしてくれると確信できるようになるまで、浮気をせずに、目の前のことに集中するといいでしょう。
9月の運勢
運気が運気が好調です。かなり期待が持てそうです。
職場では昇進、昇給の話がありチャンスに恵まれるので大いに励んでください。忙しくなるから、健康管理はしっかりとしてください。
独身者は良縁の暗示がありそうです。
吉方➡南
今年一番の良い運気です。来月までこの好調は続きそうですから楽しみですね。良い運気を最大限に取り入れるために、いつも身ぎれいにして清浄に気を配りましょう。
人との出会いは大切に、相手のお話をしっかりと受け止めるようにしましょう。
8月の運勢
夏の暑さにも負けず運気充実して諸事順調になりそうです。
なにをやってもうまくいくため少し自惚れるところがあるから謙虚になりましょう。
私利私欲に迷って周りのことも考えず無理押しをすると孤立します。
吉方➡北
ぐんぐん上り調子の良い運気です。
体調面で不安が出そうです。気持ちの調子が良くても休み休みするようにしましょう。
時々休憩をはさむことで心の切り替えができるようになり、バランスの取れた判断につながり、さらに良い結果を生むことが期待できそうです。
7月の運勢
興味のあるものが色々と周りに集まってきますが、中にはあまり良くないものも混ざっているからよく観察をしてください。
思いがけない幸運に巡り合う時なので、油断せずに精進してください。
吉方➡南・北
基本的には力強く良い運気の時ですから、良いことが引き寄せられてきますが、同じようにあまり良いとは言えないことも引き寄せてしまうので注意してください。
現状を改善していく道を選んでいくと良いと思います。
何か、とてもラッキーなことが起こりそうな予感ですね^^
6月の運勢
過去にまいた種が実を結ぶ方向に進んでいるので、この結果に満足せず、さらなる努力を続けて大きく育てていきましょう。
ただし、我慢できなくなって一気につかもうとすると流れが変わるので注意しましょう。
吉方➡南
努力は実を結ぶ。そんな実感を味わえそうです。良かったですね。
でも、まだまだこの種は大きく膨らみそうなのです、ここで満足しないでくださいね。
あと一息、せっかくだから大輪の花が咲くのを見届けましょう。
頑張って!
5月の運勢
日を追うごとに忙しくなりそうです。
事業・商い等も新しいアイデア・企画が良い方向に動き出しますが気を抜かないようにしましょう。
動けるからと言って動き回るとケガをしそうです、慎重に行動しましょう。
吉方➡なし
一つ一つ確認しながら進んでいきましょう。
メモを取るといいです。
気が付いたことはメモに、進むときはまたメモを確認して、その繰り返しでさらに運気は上がっていきます。
4月の運勢
人気、信用が大いに高まり、いろいろ頼まれごとが多くなりますが、新設・丁寧に対応しましょう
今まで多くの人に助けられてきたことを思い出して、今恩返しをする気持ちで。
助けたり、助けられたリガ人生をよりよくしていきます
吉方➡なし
とってもいい運気ですね。勢いに乗ってる、というよりは、精神的に満たされて喜びや幸せ感をたっぷりと感じることができる時期です。
感謝の気持ちが自然にあふれてくるようです。ああ、こういうことが幸せっていうんだな、と実感することができると思います。
善い行いはぐるぐるとめぐりめぐって螺旋を描いて上昇していきます。
それと同じように運気も盛り上がっていくでしょう。
3月の運勢
物事が滞りやすく、問題山積みになりますが、短気を起こさず冷静に取り組みましょう。
なかなか思うように活動できない時なので、自分の実力にあった行動が吉を呼びます。
無理して見栄を張ると破運につながりそうなので注意してください。
吉方➡北西
運気上昇の前の小休止の時期です。今月を乗り越えれば本格的に忙しくなってきますので焦らずに今やるべきことに全力を投じましょう。
大きなことにチャレンジしたり、無理をする月ではないようです。
こんな時は心を穏やかに保ち、来るべき時に備えてエネルギーをためておく、そんな気持ちでいるといいと思います。
2月の運勢
明るき勢いのある運気に恵まれ、事業等も予想以上に成果を上げますが、浮かれないように。
勢いに乗りすぎると、つまづくから、何事も進むばかりではなく、退くことも考えましょう
吉方➡なし
より良い人生にするためには、常に改善改善の繰り返しです。
チャレンジしてみる、工夫してみる、良かったことはさらに努力を重ね、今一つパッとしないと感じることは早めに見切りをつけましょう。
それが発展のスピードアップになります。
1月の運勢
心ウキウキして、右を見たり左を見たりと落ち着かなくなりそうなので、引き締めてくださいね。
小さいことといっても油断すると意外な方面に発展する恐れもあります。
酒席ではお酒に飲まれないように注意しましょう。
吉方➡なし
エネルギーがあふれてきている証拠ですね。
でも、まだ内容がついてきていないようです。だから心が先走り…そんな感じです。
良い運気ですからあまり心配は要りませんが、心と体のバランスをとるように注意するといいでしょう。
2019年の年間運勢
2019年は、溌溂とした力強いエネルギーのある運気に恵まれ、前向き姿勢になりそうです。
周囲のことが気にかかり、いろいろ求めたくなりますがあまり手を広げ過ぎると、細かなところまで気が付かなくなるからよく考えて歩んでいきましょう。
事業、商いなども拡張よりも既存の中でアイデアを出し合って、直すところは直しながら、この一年を乗り切りましょう。
現状維持を保持しつつ土台の見直しをしましょう。
今年の特徴は、勢いのある運気ですが、一歩間違えるとすべて「過ぎる」傾向があるので、諸事八分目を目標にして進むこと。
積極的なことは良いことですが、出過ぎれば転びやすくなります。
出る杭は、必ず打たれるので、謙虚・控えめに努めましょう。
なるべく一歩後退するくらいの気構えが必要です。
吉方➡なし
[st-kaiwa1]やる気満々の運気、といえます。
大事なポイントは、自分に集中することです。近しい仲間。家族、そして社内に絞って集中しましょう。それは、同じ目標や同じ価値観の仲間と共有するといということです。
やる気があるときなので、気持ちも大いに外に向かいが地ですが、しかし、あまり良い結果を産むことは無いでしょう。
やるべきことも少なく絞り、集中して力を注ぐことです。
きっと良い結果を次々と手にすることができるようになりはずです。
[/st-kaiwa1]======
12月の運勢
======
喜びごとの多い月となりそうです。
コツコツと積み重ねてきたことが認められるでしょう。
新しい友人もできて酒席旅行と忙しくなりますが、くれぐれも神体には気を付けてください。
吉方➡なし
[st-kaiwa1]今年の初めは、ようやく運気が上向いてきたという感じでしたが、この一年間の努力がいよいよ認めらえるようですね。
一進一退を繰り返し、コツコツが実を結ぶ時。さらにその運気は来年に広がっていくことでしょう。
楽しみですね。体に気を付けながら、一年間のご褒美を自分に与えるのもいいですね。
来年また頑張ろう、という意欲が湧いてくるでしょう。
[/st-kaiwa1]======
11月の運勢
======
陽が多く充実した運気となりそうです。
ただし勢い余って急伸すると勇み足になる恐れがあるから十分に注意してください。
目いっぱいに求めるのではなく、目標を八分目位にして、二分の余裕を持つようにしましょう。
吉方➡西
[st-kaiwa1]穏やかな盛運の運気に包まれるようですね。ガンガン前進する運気ではない、ということです。どこかに不安があるのですね、将来への不安、今のままでは満足できないという不安。
それらが大きな引き金となって、うまくいくはずのこともうまくいかなくなってしまう…。そんな運気です。
あまりに先のことを感が過ぎると、不安が大きくなったり、目標と今の現実の間のギャップで苦しむことになってしまいます。
今日を過ごさなければ明日は来ません。今週を過ごさなければ、来年も来ません。
そう考えて、今を確実に過ごしていきましょう。毎日の積み重ねが、夢の実現の第一歩ですから!
応援しています。
[/st-kaiwa1]======
10月の運勢
======
一歩前へ、一歩前へと、気ばかり焦りそうなので気を付けてください。
ゆっくり丁寧に歩むことが安全で、先走ると周りとぶつかりやすくなります。
自己中心的にならず、周りのことも考えてみましょう。
吉方➡西
[st-kaiwa1]成果や利益を優先していませんか?
物事は、愛を先立てると全ての事柄はうまくいく、という宇宙の法則があります。
人のために自分を犠牲にすることはお勧めできませんが、人が幸せになり、自分も幸せになる道を探すようにしてみましょう。
きっと素晴らしい毎日になっていくはずです!
[/st-kaiwa1]======
9月の運勢
======
吉風が吹き、良い臭覚に恵まれて、上昇気流に乗るでしょう。
すこし余裕が出てきて大いに遊びたくなりますが、今はより一層の努力を重ねてください。
ここで手を抜くと、追い風が向かい風になることもありそうです。
吉方➡なし
[st-kaiwa1]申し分のない運気ですね。いい波に乗っている、という感覚が自分でもわかると思います。
しかし、羽目を外さないように、波から落ちないように、という警告もあります。
良い運気の時ほど気を引き締めて取り組むことで、ますます盛運を味方につけることができますから、大いに励んでくださいね。
[/st-kaiwa1]======
8月の運勢
======
動けば動くほど良い結果につながるため、つい浮かれそうですが、慎重になりましょう。
今一番大切な事は気を引き締めて油断しないことなので、その点をよく考えて歩んでください。
軽率な行動は逆運を招く恐れがあります。。
吉方➡なし
[st-kaiwa1]素晴らしい運勢になってきました。人に会う、新しいことを始める、チャレンジするなど、どんどんやってみましょう。
常に自分の気持ちに素直になって行動することが大事です。
損得や人間関係に振るまわされることなく、本当に望むことを選択して進めていきましょう。
[/st-kaiwa1]======
7月の運勢
======
確かな行動が功を奏し、順調に運びます。動きはあまりよくなくても、確実に伸びていくときなので、何事もあきらめずに粘り強く乗り切ってください。
猛進・突進はおすすめできません。斬新が吉です。
吉方➡東・西・北西
[st-kaiwa1]行動は小さくても、確実に大きな成果が期待できるときのようです。
それはこれまで大変な時期も着実に歩み、積み重ねてきた結果です。
これまで通り、無理に推し進めることなく、確実な路線を守っていってください。
自分の粘り強さに自信がついた人は、今度は視点を変えて取り組んでみてはいかがでしょうか。
良いアイデアや、効果的な方法が思いつくかもしれません。それを実行したら飛躍的に伸びていくことでしょう。
[/st-kaiwa1]======
6月の運勢
======
物事が思うように運ばない運気となりそうなので、じっくりゆっくり丁寧に歩むことがいいでしょう。
急がば回れで、危険な近道よりも、遠くとも安全な本道を通るように心がけましょう。
着実が開運のもとです。
吉方➡東・北西
[st-kaiwa1]
さあ、ここは土台つくりの時期でもあります。
未来のために着実に頑丈な基礎土台を作り、歩みは地に足をつけて一歩一歩進んでいきましょう。
土台がしっかりしていれば、たとえ地震や災害または不意の事故にもびくともしないでしょう。
人生は長く幸せでいたいと願うのなら、目先のことに囚われずに先を見ていきましょう。
必ず後に、あの時踏ん張ってよかった、と感じる時が来ます。
それはもう間もなくでしょう。
[/st-kaiwa1]
=========
2018年総合運勢
=========
冷たい沼地から抜け出したものの、、まだまだ足元が弱いので気をつけて行動してください。
目立った動きが望めませんが、現実・着実を旨とすれば、それなりの上昇が見込める運気です。
ただし細かな雑事が多くなかなか本業が手つかず疎かになる恐れがあるのでこの点に注意してください。
いろいろな話が舞い込んできてチャンスと思って焦って手を出すと取り返しのつかないことになるから入念なチェックを忘れずに。
無理をすると砂上の楼閣になる恐れがあります。
高望みをしなければ何とか乗り切ることができる運気なので、諸事求めすぎず八分目ぐらいに抑えて。
できないことには手を出さないで、堅実第一を目標に歩んでください。
吉方➡東・西・北西
相性➡大吉=二黒・五黄・八白/吉=一白/小吉=六白・七赤/大凶=九紫/凶=三碧・四緑
[st-kaiwa1]
だんだん運気が上向いてきました。良かったですね。
まだ本調子とまではいきませんが、これまで通り一歩一歩確実に努力を重ねていけばますます良い波に乗っていけるでしょう。
時に気分が良くなって軽い気持ちで判断を誤るようなことがないように、土台固めに専念するようにつとめるといいと思います。
時には気分転換もおススメです。
これまでの努力がだんだんと実り始める時ですから、焦らず、気持ちを穏やかに毎日を過ごすように工夫していきましょう。
[/st-kaiwa1]
最後に あなたへの特別なメッセージをお伝えします
いかがでしたか?
ご紹介した運勢は、大雑把に9つのタイプに分けたものです。
あなたはこの世でたった一人の存在。誰かと共通点はあるけれど、全てが一緒ではありません。
唯一無二のあなたへの特別なメッセージを大切にしてくださいね。
ますます盛運に!
そしてあなたの願いがことごとく叶いますように~♬
お祈りします♡
九星占いの出典は北海道神宮でいただいた本歴を参考にしました。
[st-kaiwa1]♥♥♥ は山村珠紀のチャネリングからのワンポイントアドバイスです。[/st-kaiwa1]